生理後の陰部のかゆみのは生理前の免疫力低下が原因!?

 

生理がはじまって生理ナプキンを

着用していると...

 

なんだか股間がムズムズ↑↓

 

ガマンしているとかゆみが増してくる。

 

トイレに行って外陰部を

確認して見ると

 

赤く腫れたようになっている。。。

 

ああ、

今月も生理ナプキンでカブレちゃった

やっぱり安いナプキンはダメだな・・・

 

なんて思う女性も多いですよね??

 

 

でもちょっと待ってください!!

 

その「かぶれ」・・・

本当に「ただのかぶれ」ですか??

 

 

実は生理前~生理後の時期は、

ガンジダ菌という菌による性感染症に

大変罹りやすくなってしまうって

知っていますか?

 

 

え~性感染症って…

セックスなんてしてないし

感染するわけないよ!

 

と思われると思いますが…

 

このガンジダ菌による膣炎など感染症は、

性行為つまりセックスをしなくても・・・

 

自分の肛門口腔内、手の爪などから

感染してしまう可能性のある性病です!!

 

 

また、このガンジダ菌は日和見菌と

呼ばれる比較的感染力の弱い菌

なのですが…

 

 

生理前になると免疫力が低下して

生理後にガンジダ膣炎などを発症しやすく

なってしまいます。

 

 

もし、生理前・生理中・生理後

陰部のかゆみを感じたら…

 

それはガンジダ菌による性感染症

かもしれませんよ!!

 

PMSの免疫力低下とガンジダ膣炎の関連

 

じつは、

女性は生理前のPMSの時期になると

免疫力が低下してしまうんです。

 

それは、

「生理前=妊娠の可能性の高い時期」

受精卵を着床させやすくする為に

いつもより免疫力を下げているからです。

 

んん( ,,`・ω・´)ンンン?

 

なんのこっちゃと思われると

思いますので詳しく説明すると…

 

生理前の排卵~生理開始頃には、

黄体ホルモン(プロゲステロン)という

女性ホルモンの分泌量が多くなります。

 

この黄体ホルモンは、

妊娠を司るホルモンと言われ

子宮内膜を厚くして妊娠しやすく

整えたり、妊娠した場合は妊娠を

継続しやすくさせる働きがあります。

 

妊娠するためには受精卵が

女性の子宮内膜内に着床しなければ

なりません。

 

しかし、この受精卵って

自分の遺伝子ではない遺伝子を持った

細胞であり、体にとっては異物なんです。

 

免疫力が高まっている時ならば

この受精卵は異物として排除され、

妊娠にする事ができません。

 

しかしそれでは、子孫を残すことが

できなくなってしまいます。

 

そこで、

生理前の時期になると黄体ホルモンが

免疫力をわざと下げて、

受精卵を着床できるようにします。

 

という事なんです。

 

いや、詳しく説明されると

余計よくわからなくなった??

 

すみません、

でも「生理前に免疫力が落ちる」

という事だけはお伝えできている

でしょうか??

 

そして、

着床した受精卵が胎児となり

出産に至るまで、免疫力を下げ続けます。

 

この黄体ホルモンの作用は

妊娠の準備段階から始まっていて、

排卵~生理前~出産まで免疫力が落ちた

状態になります。

 

この時に、

女性はあらゆる感染症に

かかりやすくなってしまいます。

 

 

感染力の高いインフルエンザや

ノロウィルスだけでなく・・・

 

ガンジダ菌などの日和見菌と呼ばれる

感染力の弱い菌も受け入れてしまいます。

 

ガンジダ菌は酸素を嫌う性質があるので、

普段は口の中・腸の中・爪の間などに

住み着いています。

 

生理前で抵抗力が落ちたところに

経血で湿った生理ナプキンを当てると、

肛門などから経血を伝ってガンジダ菌が

膣や外陰部に感染してしまう事があります。

 

その為、生理中や生理後に

膣や外陰部のかゆみを伴った

ガンジダ膣感染症を発症しやすく

なってしまいます。

 

ガンジダ膣炎を改善・予防するには??

性病で病院に行くのって恥ずかしい!!

 

もし、生理前後の時期に外陰部に

強いかゆみを感じて・・・

 

それがガンジダ菌による性感染症かも!?

 

でも、

性病で産婦人科を受診するのって

恥ずかしい・・・

 

内診台に乗って内診をされるのが

本当に苦手!!

 

お医者さんや看護婦さん以外にも

診療明細を見られたら受付や薬剤師に

性病ってバレちゃう??

 

知り合いに会ったらどうしよう!?

 

そんな風に不安に思っている女性も

多いんですよね(>_<)

 

そこでおすすめなのが、

医療機関で膣ガンジダの治療などで

行われている膣洗浄を・・・

 

自宅で手軽にできる

1回使い切りの膣洗浄剤なんです!!

 

自宅で医療機関と同じ処置ができる?

 

生理前後のかゆみの原因となる

ガンジダ膣炎などの性病治療で・・・

 

医療機関でおこなわれる「膣洗浄」

自宅でできる「インクリア」という

製品があるんです!!

 

「膣洗浄剤インクリア」は、

おりものの異常やデリケートゾーンの

違和感を感じた時に、原因となる汚れや

雑菌を洗い流す膣洗浄剤です。

 

 

さらに「膣洗浄剤インクリア」

強い薬剤を使うのではなく膣の

自浄作用を高める事で汚れや雑菌の

繁殖を抑えます。

 

この「膣洗浄剤インクリア」

自分で一度試してみると分かるのですが・・・

 

膣洗浄後にかなりたくさんの汚れが

出てきてびっくりすると思います。

 

えっ?病院の膣洗浄の時に、

お医者さんにこんな汚れを

見られていたのΣ(゚д゚lll)ガーン

 

これは…

自分で対処しなければならない

他の人には見せられない汚れだ。。。

 

それ以来、

「膣洗浄剤インクリア」が手放せません。

 

生理終わりにこれを使うと、

生理も早く終わってスッキリします。

 

生理前後のガンジダが再発する事も

無くなりましたよ!!

 

でも本当に誰にも知られず、

送ってくれるの??

 

って、

デリケートな製品だけに

気になりますよね?

 

でも大丈夫ですよ!

 

『膣洗浄剤インクリア』

配送の宛名には内容が分かるような

記載は一切ありませんでした!!

 

ですので、

自宅に居ながら誰にも知られず・・・

 

「性病対策」ができちゃいます!!

 

まずは、ちょっと1回だけ

お試ししてみたいという方も

3本から(メール便)で購入可能です。

 

私は毎月1回は使うので、

まとめてお得な10本セットを

購入しています(笑)

 

10本まとめて購入すると

1回あたりたった388円というのも

続けやすい理由です。

 

ぜひ、

生理前・生理後の免疫力の低下で

ひどいかゆみや膣ガンジダなどの

不安がある方は・・・

 

一度自宅で「膣洗浄インクリア」を

試してみると良いですよ!

 

こちらから⇒「公式サイト」へ