なんだろう。。。
最近、
体がだるくてつらい…
睡眠時間は足りているのに
寝たりない…
いつも元気でいたいのに
疲労感がひどい…
パワフルな女性でも、
時々こんな風に感じる事って
あるのではないでしょうか?
週末の二日酔いが残ってる?
たまたま体調が悪かった??
いえいえ、
それも実は…
生理前のPMS(月経前症候群)の
症状のひとつかもしれませんよ!
生理前の「だるさ」はPMS(月経前症候群)の症状!?
PMS症状は生理開始日の2週間前から
生理前のPMS(月経前症候群)って
生理直前にだけ症状が現れると
思われやすいのですが…
実は、
PMS(月経前症候群)の症状は
最大で生理開始日より14日間程度
前から症状が現れる可能性が
あるんです。
14日前といえば、、、
約2週間前ですよね?
はっきり言って、
そんな前から生理を意識する
女性は少ないかもしれません。
でも、
PMS(月経前症候群)を悪化
させてしまうと…
生理開始日の2週間前から
精神的・肉体的不調で
日常生活に支障がでてしまう
可能性が高くなります。
私自身も、
年齢を重ねるごとにPMSを
悪化させていきました。
PMSを悪化させてから
振り返ってみると…
10代の頃から感じていた、
生理2週間前からの「だるさ」や
「体調の波」の原因は…
PMSの症状のひとつだったんだ
と気づきました。
PMS(月経前症候群)は
年齢を重ねるごとに悪化する
婦人科疾患です。
ですので、
私のようにPMS(月経前症候群)を
悪化させず早めに改善して
行きましょう!
生理前のPMSの「だるさ」のメカニズムとは?
生理前のだるさや疲労感を改善するには?