10代の頃はそこまで生理前の時期が
つらくなかったんだけど・・・
年齢を重ねるごとに、
生理前のPMS(月経前症候群)の症状が
悪化してきているように感じる。。。
生理が始まっていないのに、
下腹部痛や頭痛がひどい・・・
いつも体に疲労感がひどい、
だるくて起き上がれない。
生理前になるとイライラして
周囲の人に八つ当たりしてしまう。
最近はそんな風に、
日常生活にも支障が出てきている。
このままどんどんPMS(月経前症候群)が
悪化して行ってしまったら・・・
私どうなっちゃうんだろう!?
PMS(月経前症候群)の別名「30代中期症候群」
PMSは年齢とともに悪化する
あなたの初潮っていつ頃でしたか??
大体の方が10代前半に、
初めての生理を経験したと思います。
そして、10代後半~20代で、
恋愛やセックスを経験し・・・
結婚、妊娠、出産を経験する
女性も多いのではないでしょうか??
そしてその間にも、
生理前のPMSの症状が年々ひどくなる・・・
生理前の体調不良やイライラが
悪化してゆく・・・
これって何か異常なの?
って不安に思いますよね??
PMSの別名は30代中期症候群
PMS(月経前症候群)の別名が、
「30代中期症候群」というのを
ご存知でしょうか??
これは30代に生理前の不調を訴える
女性がとても多いからついた名称なんだ
そうです。
というのも、
PMS(月経前症候群)の原因やメカニズムは
まだはっきりとは解明されていませんが、
女性ホルモンが深く関わっていると
考えられています。
そして、
そういった女性ホルモンは
30歳頃をピークに減少していく事が
分かっています。
出典:https://ourage.jp/column/kounenki_no_chie/2095/
10代20代の頃には十分に分泌されていた
女性ホルモンが30代を境にガクッと減少
していってしまう。
これに伴って、
生理前のつらい症状であるPMSが
どんどんひどくなってゆき、
期間も長くなっていってしまうんです!!
40代はPMS(月経前症候群)が無くなる!?
PMSと更年期障害の違い?
あれ?でも、
「30代中期症候群」っていうくらいだから
40代にはPMSの症状が無くなるの?
って思うかもしれませんが・・・
こういった生理前の不調を、
多くの女性が感じ始めるのが
30代中期頃であって・・・
残念ながら40代・50代と進むごとに
どんどんPMSの症状が悪化してしまうんです。
ただ、
40代に入ると更年期と区別するのが
難しく混同されてしまいます。
というか、
PMSがひどくなったものが
更年期障害であると言っても過言では
ないかもしれません。
そして大体のお医者さんは、
40代以降の女性の不調をすべて
更年期障害って片づけてしまう事も
多いです。。。
出典:http://pre-meno.net
↑この図を見ると分かるように、
「プレ更年期」って記載されていますよね?
こういった症状の中には、
PMS(月経前症候群)ともいえる症状も
多く含まれています。
また、PMSは認知度も低いので、
更年期=女性ホルモンの減少からくる不調
としてまとめてしまうのかもしれません。
さらに、
「PMSがひどい女性は更年期障害もひどい」
と産科婦人科学会にも報告があるように・・・
30代中期以前のPMSと、
40代以降の更年期障害には
深い関係性があるんです。
そして、
30代中期以前までのPMSを放置すると
ひどい更年期障害に悩まされる可能性が
高まります。
ですので、
生理前のPMS(月経前症候群)の症状は
早め改善する事がとっても重要なんです!!
PMS(月経前症候群)を改善するには
PMS(は月経前症候群)は改善しない??
でも自分なりにPMS改善方法を
試してみたけれど・・・
結局PMS(月経前症候群)を
改善する事ってできなかった。
PMSって原因もメカニズムも
まだはっきりとは分かっていない疾患で
特効薬もない。
お医者さんで処方される
低用量ピルや向精神薬だって、
結局のところすべての女性のPMSを
改善する事はできないじゃない!?
そんな風に感じている女性も
多いですよね??
でも実は、
PMS研究の先進国のイギリスの
PMS改善ガイドラインでは・・・
強い副作用や肝臓に負担のかかる
低用量ピルや向精神薬(SSRI)の前に
PMS改善効果の認められた有効成分の
摂取が推奨されているんです。
そして、
PMS(月経前症候群)改善に
特におすすめなのが「エクオール」です!!
PMS改善にはエクオールがおすすめ
PMS改善成分の「エクオール」は、
スーパーイソフラボンとも呼ばれる
最新の有効成分なんです。
この「エクオール」は、
女性の体内で美女ホルモンとも呼ばれる
エストロゲンと同じような働きをする
有効成分です。
ですので、年齢を重ねることで減少した
女性ホルモンの影響によって悪化した
PMSを改善するには一番適した
有効成分なんです!!
この「エクオール」は日本の更年期専門の
婦人科医が研究開発した成分で、
アメリカの学会でも有効性と安全性を
認められられています。
そして、
その医師と共同開発したエクオールが
AMC社「エクオール+ラクトビオン酸」
という製品です。
発売当初から、
「NHKスペシャル」「世界ふしぎ発見」
「ホンマでっかTV」などの多数のメディアに
取り上げられ一時は品薄状態でした。
現在やっと落ち着いてきて、
一般にも入手可能になりました。
ですので、ぜひこの機会に
AMC社「エクオール+ラクトビオン酸」を
試してみる事をおすすめします。
エクオールを含む製品は多数ありますが、
安物はエクオールの含有量が2㎎や0㎎の
製品も存在します。
AMC社「エクオール+ラクトビオン酸」は
エクオールを10㎎含んだ本物のエクオールです!
今ならAMC社の公式サイトから
20%OFFで購入できます。
AMC社「エクオール+ラクトビオン酸」
20%OFFで購入できるのは
こちらの公式サイトからだけです。